
2025年、TRNグループの親会社である株式会社ハークスレイが、世界中から注目を集める「大阪・関西万博」の「大阪ヘルスケアパビリオン」内「ミライの食と文化」ゾーンへの協賛と出展を発表しました。
ハークスレイのブースでは、「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」として未来的な食文化を感じさせる会場限定フードや、万博仕様に進化した唐揚などが登場。また、最先端技術を活用したMR体験を通じて、食の未来を楽しむ体験イベントも開催されます。
本記事では、「食を通じて生産者と消費者の生活を豊かにしたい」という企業の想いが詰まった、ハークスレイの万博限定フードをご紹介します!
目次
未来の食文化を体験!「ミライのお弁当」
今回の万博限定メニューのメインとなるのが、「ミライのお弁当」。
ビタミンやミネラルが豊富に含まれた十六穀米とおかずがサンドイッチのように片手で食べられる、栄養満点かつ満足感たっぷりの”ワンハンドBENTO“です。
監修は、「おにぎらず®」の仕掛け人である料理研究家・小河知惠子さん。日本らしさを詰め込んだ5種類が用意され、どれも食べ応え抜群です!

海苔弁
ほっかほっか亭の定番「のり弁当」をワンハンドで楽しめる進化版。

和牛
大阪産の和牛を、すき焼き風味でアレンジ。コク深い旨味が詰まった弁当。

鰻
まるで「うな重」のような贅沢なサンド。日本の伝統的な味わいを、海外の方にも届けたい一品。

ポークたまご
食感にこだわったポークミートとたまごが、絶妙なバランスの弁当。

ベジカレー
大豆ミートのキーマカレーと焼きレンコンを挟んだ、ベジタリアンにも嬉しい弁当。
おいしい×ヘルシーな会場限定メニュー
「ミライのお弁当」以外にも、大阪・関西万博でしか味わえない限定メニューが登場します!

アサイースムージー
スーパーフードとして大人気の「アサイー」に、お米から作られる植物性ミルク「ライスミルク」を加えたタピオカ入りスムージー。ブルーベリーやバナナも入った、爽やかでヘルシーなドリンクです。

唐揚
ほっかほっか亭の代名詞、こだわりの唐揚が万博仕様に!特製スパイスで味付けされた唐揚は、食べ歩きにもぴったりの一品です。

お好み焼
大阪名物の「お好み焼」が万博仕様で登場!「ミライ」を考えたヘルシーなアプローチで、植物性タンパク質を中心に作られたお好み焼は、なんと50%以上が野菜でできています。「粉もん」の満足感をそのままに、ヘルシーに進化しました。
MADE by HURXLEY – 食の未来を創るハークスレイの挑戦
ハークスレイは、大阪に本社を構えるフードカンパニーとして、ほっかほっか亭の持ち帰り弁当を中心に、より多くの方々に安心・安全な商品をお届けするため、食品加工やナッツ・豆菓子の製造販売など多岐にわたる事業を展開。そのなかで、私たちTRNグループは、店舗開発やリース事業を通じて、ハークスレイの飲食ブランド展開を支援してまいりました。
「加工」、「保管・輸送」、「店舗・販売・会場」という食に関するさまざまな事業を通じて、ハークスレイは生産者と消費者をつなぐ食のインテグレーションを推進しています。
今回の万博では、ハークスレイが掲げるコンセプト「MADE by HURXLEY」が象徴的な意味を持ちます。
「MADE IN JAPAN」の誇りと同様に、ハークスレイグループが推進する食のインテグレーションが、人々の豊かな未来を創造することを目指し、未来の食をテーマにした新商品の提供を通じて、今後の食文化の発展に寄与することを表現しています。


本記事では万博限定フードを紹介しましたが、さらに「学び」のデモキッチンエリアでは、食のインテグレーションを体験できる最先端のMR体験イベントも期間限定で開催されています。
ぜひ、下記のWEBサイトで詳細をご確認ください。